Registration info |
発表枠(15分) Free
FCFS
発表枠(5分) Free
FCFS
聴講枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベント概要
・家庭や育児においてもっとエンジニアリングで何か出来るのではないか?と思ったことはありませんか?
・困っていることがあるのだけど、実はこれは何か解決出来るツールを作っている人がいるのではないか?
・今後、こういった困り事が出るから今のうちにツールを作っておいたほうがいいと伝えたい。
そういった家庭や育児におけるtipsを皆で共有しようという場です。 そして得たナレッジは家庭に反映し、さらに良くしていこうという集まりです。
家庭の支えなしには上記のようなナレッジを生かすことも出来ません。 なので、極力早い時間にはじめて得たナレッジを家庭の皆さんとその日に話せると良いなと思っています。
プログラム
※発表順は変更になる可能性があります※
時間 | 内容 |
---|---|
17:10 - | 開場 |
17:30-17:35 | 会場説明&スポンサーセッション |
17:35-17:40 | 挨拶 |
17:40-17:55 | 15分枠(1):yukiasai:「家庭内Slack導入までのお話」 |
17:55-18:10 | 15分枠(2):kohei_tabata:「家庭をプロジェクトとして捉えなおして運営した話」 |
18:10-18:25 | 15分枠(3):YutakaTajika:「我が家のAlexa事情 〜妻と娘と私とAlexa〜」 |
18:25-18:35 | 休憩 |
18:35-18:40 | 5分枠(1):tamadon:「自作育児サポートアプリのその後」 |
18:40-18:45 | 5分枠(2):chun_ryo:「子育て初期の困りごと、アプリ・サービス開発のネタ」 |
18:45-18:50 | 5分枠(3):tarappo:「我が家のLINEを中心とした情報共有」 |
18:50-18:55 | 5分枠(4):tebasaki:「育児タスクのカンバン管理 離乳食編」 |
19:00 - | 解散 |
参加について
注意事項
本勉強会は、イベント概要にあるように家庭を支える技術をベースとした交流が目的です。 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
聴講枠
育児や家庭を支える技術に興味がある方。
発表枠(15分枠/5分枠)
5分 or 15分で発表してくれる方。
内容としては、新規に1から作ったでも既存サービスの組み合わせによるものでもOKです。
応募者多数でキャンセル待ちになってしまった方は、聴講枠として参加出来ますので来て頂ければと思います。 ※その際はキャンセルせずにそのままで頂くようお願いします。
発表後に、本connpassの資料の欄に発表資料のURLの登録をお願いします。
当日の受付について
ご持参いただくもの
connpass IDを記入した名刺1枚
ヒカリエ入館に伴うセキュリティ上の観点で、受付の際に必要になります。 名刺をお持ちでない方は受付で芳名帳への記入をお願いします。
入館方法
入館受付は 17:10開始です。
オフィスフロア入口(11F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらで名刺を提示後、受付の案内に従ってください。会場は24Fになります。
※ヒカリエビル内の地下フロアB3FやJRとの連絡通路がある2Fなどに、11Fへの直通エレベータが数ヶ所設置されています。
設備など
- 無線LAN
- 電源(数に限りがあります)
※11Fにローソンがありますので、何かご入用の際はそちらもご活用ください。
遅れる場合は?
11Fの総合受付で名刺を渡して入館してください。 会場は24Fになります。
DeNA TECH STUDIO
DeNAは世の中の技術向上に貢献する勉強会やイベントを積極的に支援するため、 「DeNA TECH STUDIO」というエンジニアリングに関する勉強会サポートプログラムを運営しています。
https://denatechstudio.connpass.com/
発表したいネタがあるけど、
「発表するための場所がない、、、」
「軽食とか用意したいけどお金がかかるし、、、」
「そもそも準備するまでの手間がかなり、、、」
というようなことが億劫で、情報発信したいのに出来ないことは良くあると思います。
そのような課題を解決して、「外にもっと発信したい!」というWILLに対して、それをより実現しやすくするための制度として開発したプログラムです。
会場提供、開催費用負担、事前準備・当日の運営サポートをDeNAが担当させていただきます!