新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

15

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3

家庭をより楽しく

Registration info

発表枠(10分)

Free

FCFS
5/6

聴講枠

Free

Standard (Lottery Finished)
20/30

Description

イベント概要

・家庭や育児においてもっとエンジニアリングで何か出来るのではないか?と思ったことはありませんか?

・困っていることがあるのだけど、実はこれは何か解決出来るツールを作っている人がいるのではないか?

・今後、こういった困り事が出るから今のうちにツールを作っておいたほうがいいと伝えたい。

そういった家庭や育児におけるtipsを皆で共有しようという場です。 そこで得たナレッジを家庭で共有し、さらによくしていこうという集まりです。

家庭の支えなしには上記のようなナレッジを生かすことも出来ません。 なので、極力早い時間にはじめて得たナレッジを家庭の皆さんとその日に話せると良いなと思っています。

今回はマネーフォワードでの開催となります。

プログラム

※発表順は変更になる可能性があります※

時間 内容
17:00- 開場
17:20-17:30 挨拶&注意事項説明
17:30-17:40 発表枠(1):tknzk さん
17:40-17:50 発表枠(2):おおやまみちのくさん
17:50-18:00 発表枠(3):Yuu Ito さん
18:00-18:10 休憩
18:10-18:20 発表枠(4):chocopie116さん
18:20-18:30 発表枠(5):shikicheeさん
18:30-18:40 発表枠(6):さん
18:40-19:10 懇親会

参加について

注意事項

本勉強会は、イベント概要にあるよう、家庭を支える技術をベースとした情報交換や交流が目的です。 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

聴講枠

育児や家庭を支える技術に興味がある方。 

発表枠

10分で発表してくれる方。

内容としては、新規に1から作ったでも既存サービスの組み合わせによるものでもOKです。

応募者多数でキャンセル待ちになってしまった方は、聴講枠として参加出来ますので来て頂ければと思います。 ※その際はキャンセルせずにそのままで頂くようお願いします。

発表後に、本connpassの資料の欄に発表資料のURLの登録をお願いします。

当日について

飲食について

  • 今回は食事を用意いたしません。軽いお菓子程度に留めさせていただきます。
  • 飲み物はソフトドリンクのみとし、アルコールは提供いたしません。

早い時間での帰宅を心がけ、お家でご飯を食べましょう!

ご持参いただくもの

  • 名刺をお持ちください。受付の際にご提出をお願いします

開催場所

  • 株式会社マネーフォワード
  • 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
    • 7/9に上記住所の新オフィスへ移転しておりますため、お間違えの無いようご注意ください

入館方法

17:00 開場 / 17:30 LT開始 の予定です。

JR田町駅芝浦口から、そのまま歩行者デッキを通り、田町ステーションタワーSにお越しください。
オフィスのエントランスを入り、エスカレーターを登った先(3F)がエレベーター乗り場です。
エレベーターで21階までお上がりいただき、当社エントランスまでお越しください。

<田町駅からビルへのアクセス>
https://moneyforward.com/engineers_blog/2018/07/09/road-to-moneyforward-msb/

設備など

  • 無線LAN
    • アクセス方法は会場に掲示いたします
  • 会場のプロジェクタはHDMI接続です。USB-C to HDMI変換アダプタと、Mini Displayport to HDMI変換アダプタは会場にあります
  • 電源供給はありません

遅れる場合は?

  • 受付終了後のご来場の場合はイベント担当にご連絡ください

よくある質問

  • 子連れでの参加は可能ですか?
    • 残念ながら子連れでの参加はできません。いずれ参加できるように検討を進めております。
  • まだ子供がいないのですが参加してもいいですか?
    • 家庭での話も対象なので大丈夫です。また子育てに関する情報収集にも活用して頂ければと思います。

アンチハラスメントポリシー

ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。

すくすく!子育てエンジニアMeetupでは全ての参加者が家庭や育児におけるTipsの共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。

すくすく!子育てエンジニアMeetup会場内だけでなく、Tipsの内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。

Feed

Yuu Ito

Yuu Itoさんが資料をアップしました。

10/17/2018 21:28

Yuu Ito

Yuu Itoさんが資料をアップしました。

10/17/2018 21:28

tamadon

tamadonさんが資料をアップしました。

10/16/2018 08:44

chocopie116

chocopie116さんが資料をアップしました。

10/16/2018 01:15

chocopie116

chocopie116さんが資料をアップしました。

10/16/2018 01:15

shikichee

shikicheeさんが資料をアップしました。

10/15/2018 22:01

yamanoku

yamanokuさんが資料をアップしました。

10/15/2018 21:58

tamadon

tamadon published すくすく!子育てエンジニア Meetup #3.

09/08/2018 11:34

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3 を公開しました!

Group

すくすく!子育てエンジニア Meetup

育児を楽しく

Number of events 3

Members 194

Ended

2018/10/15(Mon)

17:00
19:10

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/09/08(Sat) 11:30 〜
2018/10/15(Mon) 18:30

Location

株式会社マネーフォワード

東京都港区芝浦3-1-21(msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F)

Attendees(25)

tknzk

tknzk

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3に参加を申し込みました!

yamanoku

yamanoku

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3 に参加を申し込みました!

Yuu Ito

Yuu Ito

初です。よろしくおねがいします。

chocopie116

chocopie116

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3 に参加を申し込みました!

shikichee

shikichee

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3 に参加を申し込みました!

Shinji Kurosawa

Shinji Kurosawa

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3に参加を申し込みました!

dfyama

dfyama

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3に参加を申し込みました!

RyoAkamine

RyoAkamine

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3 に参加を申し込みました!

meganemura

meganemura

すくすく!子育てエンジニア Meetup #3に参加を申し込みました!

Attendees (25)

Canceled (17)